現場レポート

今日は台風通過で雨風が強く、荒天です。 こちらの現場は足場が取れ、現在は内装工事に入っています。 木工事も終わり、設備などの仕上げ工事段階です。

市原の現場です。 お知らせの通り、現在の状態では構造や断熱材の施工状況をご覧になっていただけます。 外張りと内部グラスウール断熱のダブル断熱です。

千葉市中央区のこちらも完成し、お引き渡しいたしました。 室内の壁のほとんどは漆喰で、左官屋さんと一緒に施主様も塗りました! さ御するときは、朝から夕方まで、職人のように集中して作業されている姿には 驚かされました。 こちらはその他にも施主様のアイディアが生かされた家になっています。 詳細は施工事例の方へ後程アップします。

市川の現場です。 建物の工事が完了しました。 こちらは場所柄、周りを建物に囲まれていますが、リビングには明るい日差しが吹き抜けからも差し込んできます。 ダブル断熱(外張り断熱&高性能グラスウール)で冬は暖かく夏は涼しく過ごせます。 この効果は絶大です。 一度体験してみてはいかがでしょうか。

市川市市川・千葉市中央区で現在建築中です。 市川の現場は30坪(ご夫婦の終の棲家)千葉市中央区の家は38坪、子育て世代の家づくりです。 共にHEAT20の断熱性能です。(吹抜け・無垢の床など) 見学可能です。お気軽にご連絡いただければご案内いたします。

先週、市川の現場が上棟しました。 その前の週が猛暑続きでしたので、それに比べれば先週はまだましでした。 雨に降られる前に屋根関係の下地作業まで進められ、一安心です。 今週末は千葉市中央区で上棟があります。

こちらは市川駅にほど近い現場です。 現在、基礎の配筋作業中です。 都心に近づいていくと、いろんな制約が現場には出てきます。 工夫しながら作業を進めていきます。

千葉市中央区で新しい現場が始まりました。 現在は基礎の配筋が完了した状態でです。 この時期は梅雨ですから、なかなか思い通りに事が進みませんが まずは無事に上棟まで進められるように頑張ります。 今年は一段と暑くなるそうですので、その点も十分気を付けないといけません。 みんな若くないので(-_-;)

動画編集ソフトを使って、完成した物件の動画を編集してみました。 まだ、無料体験版を使用しただけですので、真ん中に帯が出てしまいますが とりあえず、この手の作業が初めてなので、うまくいくのか独学ですがやってみました。 どうですかね?
完成物件ご紹介 動画テスト